丸墓山古墳 2008.07.06




やって参りました丸墓山古墳。
国内最大級の円墳です。
でも私は古墳ファンでも何でもありません。
実は忍城攻めの際、石田三成が本陣を張ったのがこの古墳なんですよ。



なんとこの丸墓山古墳は登ることができます。
埼玉県は太っ腹ですね。
今日はこの丸墓山古墳に登って石田三成気分を味わおうというわけですよ。



頂上に到着です。
本当にド田舎。田んぼしかありません。
石田三成が忍城攻めをした際もこんな風景だったんでしょうか。
妄想が広がりますね。



こんな感じだったんでしょうかね。
400年以上前の戦国時代に思いを馳せます。



古墳の近くには行田名物のゼリーフライのお店がありますよ。
とても美味で、しかも安い。
昼食にぴったりです。
ちなみにゼリーフライは、別にゼリーが中に入っているわけではないんですよ。
味はお好み焼きみたいな感じです。
小判の形をしているから、「銭(ゼニ)フライ」→「ゼニーフライ」→「ゼリーフライ」と訛っていったのが由来みたいです。


■データ■
●歴史
 埼玉古墳群の一基で、円墳。
 出土遺物の形式から築造年代は6世紀の前半と考えられている。
 1590年(天正18年)、忍城攻略の命を受けた石田三成が本陣を頂上に張った。
 その際、丸墓山を結ぶ半円形の堤を28kmほど作る。
 丸墓山から南に真っ直ぐ伸びている道路は、この堤の名残である。
●交通
 JR高崎線「行田駅」から市内循環バス「さきたま古墳公園前」下車徒歩2分
●料金
 入場料 無料


←BACK